信州ふーどレシピ
ハーブまんじゅう(ピザ風)
2012-02-03T16:22:47+09:00
材料と分量
- 【生地】
- 地粉 1kg
- 砂糖 50g
- 重層 大さじ2
- ベーキングパウダー 大さじ2
- 酢 大さじ2
- 水 600~650cc
- 【あん】
- キャベツ 600g
- しめじ 100g
- にんじん 50g
- たまねぎ 100g
- シュレッドチーズ 300g
- ピーマン 4個
- サラミソーセージ 100g
- なす 200g
- 【ピザソース】
- バター 60g
- にんにく 40g
- たまねぎ 3kg
- ケチャップ 1kg
- とんかつソース 200cc
- トーフミール 1袋(150g入)
- しょうゆ 200cc
- 砂糖 大さじ3
- 塩 大さじ3
- こしょう 小さじ2
- ブラックペッパー 適宜
- バジル 適宜
- オレガノ 適宜
- ※トーフミール:高野豆腐の粉末
作り方・調理方法
- 【生地】ボールに地粉、ベーキングパウダー、砂糖を入れ混ぜ合わせる。
- 重層に酢、水を加えて混ぜ合わせ、(1)に加えてこねる。ラップをかけて30分程度ねかせる。
- 【あん】野菜類、サラミソーセージをみじん切りにし、シュレッドチーズと混ぜ合わせる。
- 【ピザソース】にんにく、たまねぎ、ハーブ類はみじん切りにする。
- バターを熱し、にんにく、たまねぎを炒め、トーフミール以外の調味料類を加える。さらにハーブ類を加え、最後にトーフミールを加えて硬さを調節する。
- 【成型】生地を50~60gにちぎり、丸く広げてピザソースを塗り、あんを包んで成型する。
- 15分程度蒸す。
レシピデータ
※アレルギー表示について
一般的な材料を使用した場合にこのレシピに含まれる特定原材料を表示しています。
また、アレルギー物質に対する感受性は、個人により大きな差があります。表示項目を参考に最終的な判断は専門医にご相談されることをおすすめします。
一般的な材料を使用した場合にこのレシピに含まれる特定原材料を表示しています。
また、アレルギー物質に対する感受性は、個人により大きな差があります。表示項目を参考に最終的な判断は専門医にご相談されることをおすすめします。
このレシピに使われている信州ふーど

ぶなしめじ
- 旬の時期
- 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月