信州ふーどレシピ
きのこのカレーミルク和え
2012-01-31T11:00:31+09:00
材料と分量6人分
- エリンギ 200g
- しめじ 200g
- えのきたけ 200g
- さやいんげん 適宜
- 【A】
- カレー粉 小さじ1/2~1
- スキムミルク 大さじ3
- 【B】
- しょうゆ 大さじ1
- 酒 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 砂糖 小さじ1
作り方・調理方法
- エリンギは、しめじの大きさにあわせて短冊切りにする。しめじはほぐしておく。えのきたけは3cm位の長さに切り、ほぐしておく。
- 鍋に(1)と【B】の調味料を入れ、かき混ぜながら煮て水分が少しになってきたら【A】を加える。さらにかき混ぜながら、煮汁がなくなるまで煮る。(煮汁が少ない為、はじめに強火にすると焦げてしまう。中火でかき混ぜると、きのこからすぐ水分が出てくる)
- 器に(2)を盛り付け、色よくゆでて千切りにしたさやいんげんを天盛りする。
レシピデータ
※アレルギー表示について
一般的な材料を使用した場合にこのレシピに含まれる特定原材料を表示しています。
また、アレルギー物質に対する感受性は、個人により大きな差があります。表示項目を参考に最終的な判断は専門医にご相談されることをおすすめします。
一般的な材料を使用した場合にこのレシピに含まれる特定原材料を表示しています。
また、アレルギー物質に対する感受性は、個人により大きな差があります。表示項目を参考に最終的な判断は専門医にご相談されることをおすすめします。
このレシピに使われている信州ふーど

ぶなしめじ
- 旬の時期
- 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月