信州ふーどレシピ
長芋の落とし汁
2012-03-12T14:41:33+09:00
材料と分量
- 長いも 200g
- ごぼう 50g
- 鶏肉 200g
- みつば 1束
- えのきたけ 1袋
- 長ねぎ 2~3本
- にんじん 50g
- 酒 大さじ2
- 塩 小さじ1
- チキンブイヨン 1個
- 片栗粉 大さじ2
- だし汁 4カップ
- しょうゆ 適量
- 油 大さじ1
作り方・調理方法
- ごぼうはささがきにし、にんじんは千切り、鶏肉は小口切りにし、長いもはすり下ろす。
- 長ねぎは十文字に割り、みじん切りにする。
- (2)と片栗粉をボールに入れ混ぜる。
- (3)にすり下ろした長いもを加えて混ぜる。
- 鍋に油を熱し、鶏肉・ごぼう・にんじん・えのきたけを加えて油がまわる程度に炒める。
- 油がまわったら、だし汁を加えふたをして一煮立ちさせてからあくを取る。(このあく取りが美味しく作るポイント)
- チキンブイヨン・塩・酒を加える。
- (4)を大きいスプーンで1さじずつすくって入れ、強火のまま長いもが固まる程度に煮る。
- しょうゆを加えて味を調え、彩りにみつばを散らす。(長いもが崩れないように、一煮立ちしたら火を止めるのがポイント)
レシピデータ
※アレルギー表示について
一般的な材料を使用した場合にこのレシピに含まれる特定原材料を表示しています。
また、アレルギー物質に対する感受性は、個人により大きな差があります。表示項目を参考に最終的な判断は専門医にご相談されることをおすすめします。
一般的な材料を使用した場合にこのレシピに含まれる特定原材料を表示しています。
また、アレルギー物質に対する感受性は、個人により大きな差があります。表示項目を参考に最終的な判断は専門医にご相談されることをおすすめします。
このレシピに使われている信州ふーど

ながいも
- 旬の時期
- 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月