信州の伝統野菜 糸萱かぼちゃ

10/10(木)〜10/31(木)

糸萱かぼちゃのおいしさの理由

糸萱かぼちゃは、茅野市北山の糸萱地域で明治時代以前から栽培されてきました。戦前、鉄鉱石の採掘場に隣接していた土壌は鉄分を多く含み、標高1,000メートルを越える高原の気候とともに、糸萱かぼちゃのおいしさを生み出しています。特徴は、薄い水色と普通のかぼちゃよりも大きめのサイズ(2〜4kg)、そして硬くてずっしりとした重量感。ホクホクした食感と自然の甘みがあり、鉄分やカリウム、マグネシウムも豊富(※長野県工業技術総合センター調べ。日本食品標準成分表<七訂>と比較)です。
平成27年(2015年)2月には「信州の伝統野菜」に認定されました。
地元の食材の天ぷらと諏訪のみそを使った「信州諏訪 みそ天丼」とのコラボなど、旬が堪能できるこの時期だけのスペシャルメニュー。ぜひ、ご賞味ください。

「おいしい信州ふーど」を訪ねて

地元の食を支えてきた店で、「糸萱かぼちゃ」を食べよう

「糸萱かぼちゃ」を多くの人に知ってもらおうと、生産者組合と「信州諏訪みそ天丼会」がタッグを組んで展開する「糸萱かぼちゃを食べよう」キャンペーン。諏訪の食材を使った天ぷらに、諏訪のみそをベースにしたみそダレをかけたご当地メニュー「信州諏訪 みそ天丼」をはじめ、ホクホク感を楽しめる天ぷらや煮物、自然の甘みを活かしたスイーツなど、期間中にはさまざまなメニューが登場します。


この土壌、この気候だからできる「糸萱かぼちゃ」を

八ヶ岳山麓の茅野市北山糸萱地区。この集落で糸萱かぼちゃは栽培されています。「今、登録農家は40軒くらい。自家用で作っているところが多いので、出荷をしているのはその半分くらいですね」と糸萱かぼちゃ生産者組合の副組合長・湯田坂一夫さんは話します。

糸萱かぼちゃ コラボメニュー提供店

今が旬!糸萱かぼちゃのコラボメニューを諏訪でご賞味ください!

  • 秋月そば本店

    当店人気の天ざるそばとみそ天丼の具材に「糸萱かぼちゃ」のお天ぷらを入れて提供いたします。

    TEL0266-52-2278

    住所諏訪市湖岸通り4-12-1

    営業7:00〜15:00(L.O. 14:30)/17:00〜21:00(L.O. 20:30)

    定休水曜日(祭日営業)

  • れすとらん割烹 いずみ屋

    糸萱かぼちゃ入りのみそ天丼他、おつまみ、デザート等数種お楽しみいただけます。地元の恵みをご賞味ください。

    TEL0266-52-3267

    住所諏訪市諏訪1-2-4

    営業11:00〜22:00(L.O. 21:30)

    定休不定休

  • そば処 徳八

    厚く切った糸萱かぼちゃ入りのみそ天丼や天ぷらメニューをご用意してお待ちしております。

    TEL0266-52-3180

    住所諏訪市末広8-3

    営業11:00〜14:00/17:00〜20:00

    定休日曜日

  • すし春

    糸萱かぼちゃと落語を楽しみましょう。

    TEL0266-58-3498

    住所諏訪市城南2-2481

    営業11:00〜14:00/16:00〜23:00

    定休月曜日(祭日営業)

  • ふれあい広場 まんぷく家族

    伝統野菜「糸萱かぼちゃ」を当店人気商品のみそ天重の具材に入れて提供します。

    TEL0266-54-1500

    住所諏訪市中洲5723-3

    営業11:00〜21:30

    定休火曜日

  • 諏訪湖SA下り ホテル紅や

    鉄分たっぷり!信州伝統野菜糸萱かぼちゃを、みそ天丼・カレーで提供しております。

    TEL0266-53-2323

    住所岡谷市湊方久保435(諏訪湖SA下り)

    営業11:00〜21:00(L.O. 20:30)

  • すわっこランド

    日替わり定食の小鉢を糸萱かぼちゃを使用したメニューで提供いたします。
    ※別途入館料がかかります。

    TEL0266-54-2626

    住所諏訪市豊田732

    営業レストラン 11:00〜20:00

    定休木曜日(飲食コーナー)

  • 荻野屋 諏訪店

    信州諏訪みそ天丼に栄養素が詰まった「糸萱かぼちゃ」の天ぷらを入れて提供いたします。

    TEL0266-53-1111

    住所諏訪市沖田町4-39

    営業10:00〜18:00

    定休年中無休

  • music café & bar LUZ

    ご当地フード“諏訪カレー”に糸萱かぼちゃを入れてみました。諏訪のみそや酒かすを使ったルーに合うのか?お楽しみに!

    TEL0266-55-4888

    住所諏訪市元町2-12 メゾンビル加賀102

    営業12:00〜24:00

    定休日曜日

料理教室〜糸萱かぼちゃを食べよう!〜

信州の伝統野菜に認定されている「糸萱かぼちゃ」を使った料理教室を、講師に「おいしい信州ふーど」公使の郷土料理研究家 横山タカ子先生を迎えて行います。参加費は無料です。ぜひご参加ください。

横山タカ子先生講師:横山タカ子先生
  • 日時令和元年10月19日(土)
    午前の部 10:00〜12:00/午後の部 14:00〜16:00
  • 場所上諏訪駅前 駅前交流テラス「すわっチャオ」3階 調理研修室
    諏訪市諏訪一丁目6-1 アーク諏訪
  • 持ち物エプロン、三角巾、スリッパ、筆記用具
  • 定員午前、午後 各10名(申し込み先着順)
  • お申込み下記までお電話にてお申込みください。
    その際、お名前、ご住所、ご連絡先をお伝えください。
    <申込み先>
    諏訪地域振興局 農政課
    TEL 0266-57-2912(担当:木下)
    受付時間 平日 8:30〜17:15
    申込締切 令和元年10/15(火)

※お車でお越しの場合は駐車場代がかかります。(自己負担)

諏訪エリアの「おいしい信州ふーど」フェア レポート