• トップページ
  • 写真素材ダウンロード
  • 小学生の皆さんへ
  • 「おいしい信州ふーど」キャンペーン

おいしい信州ふーどネット

長寿日本一の恵み。バラエティ豊かな、信州の農畜産物と食文化「おいしい信州ふーど」
  • 「おいしい信州ふーど」とは?
    • 宣言について
    • 「おいしい信州ふーど」ってなに?
    • 大使・公使のご紹介
    • 農産物のエシカル消費
  • 農産物のご紹介
    • 「おいしい信州ふーど」図鑑
    • 信州の伝統野菜
    • 信州プレミアム牛肉認定牛肉の個体識別番号情報
    • 長野県原産地呼称管理制度認定品
  • トピックス
    • トピックス一覧
    • 旬の情報
    • イベント情報
    • おいしい部局長会議
    • 農産物マーケティング室から
    • 「おいしい信州ふーど」レポート
  • 買う・食べる・泊まる
    • 「おいしい信州ふーど」SHOP
    • SHOP登録
    • 農産物直売所
  • 信州ふーどレシピ
  • 申請関係
    • デザイン・ロゴについて
    • 各種申請・様式について
  • HOME
  • 「おいしい信州ふーど」図鑑
  • まつたけ

「おいしい信州ふーど」図鑑

まつたけ

おいしい信州ふーど / 野菜・果実
  • まつたけ
  • まつたけ
  • まつたけ
  • まつたけ

まつたけは、森のダイヤモンドと呼ばれるくらい貴重で、「秋の味覚の王様」とも言われています。天候の影響を受けやすいですが、ここ数年は、長野県の生産量が全国で1位です。その味と香りは外国産のものとは比べ物にならないくらいよいものです。

  • 収穫時期9月下旬~11月上旬
  • 栽培地域豊丘村・松川町・喬木村ほか

「まつたけ」取り扱い「おいしい信州ふーど」SHOP

  • 販売店 / 酒販店
    (有)いとう商店
    0265-35-2038
    下伊那郡豊丘村神稲350-3
  • 販売店 / 農産物直売所
    松川インター直売所もなりん
    0265-34-1256
    下伊那郡松川町大島2181-1
  • 宿泊施設 / 旅館
    中棚荘
    0267-22-1511
    小諸市乙1210
  • 飲食店 / そば・うどん
    信州手打ちそば そば幸
    0263-98-2075
    東筑摩郡山形村7259
  • 宿泊施設 / 旅館
    木曽の宿いわや
    0264-22-2015
    木曽郡木曽町福島5169
  • 販売店 / 農産物直売所
    産直市場グリーンファーム
    0265-74-5351
    伊那市ますみヶ丘351-7
  • 宿泊施設 / 旅館
    西条温泉とくら
    0263-66-2114
    東筑摩郡筑北村西条3443
  • 販売店 / 農産物直売所
    牛牧直売会(あんしん市場)
    0265-35-8442
    下伊那郡高森町牛牧390-2
  • 宿泊施設 / 旅館
    渋温泉 春蘭の宿 さかえや
    0269-33-2531
    下高井郡山ノ内町平隠2171
「おいしい信州ふーど」SHOP

「おいしい信州ふーど」図鑑

プレミアム

  • 長野県原産地呼称管理制度
  • 信州プレミアム牛肉認定制度
  • 地理的表示(GI)
  • 信州産シカ肉認証制度

オリジナル

  • 県オリジナル育成品種

ヘリテイジ

  • 県選択無形民俗文化財
  • 信州伝統野菜認定制度

おいしい信州ふーど

  • 野菜・果実
  • 畜産・水産
  • 加工品・郷土食
信州の食と農業のおいしい情報 おいしい信州ふーどネット
当サイトへのリンク用バナーです

[PR]

  • 株式会社アグリンフレッシュ
  • 株式会社プロミート
  • 長野県農協直販
  • 信州ハム
  • マルイチ産商
  • こうや豆腐普及委員会
  • cookpad 長野県公式キッチン
  • 長野県農産物マーケティング室facebookページ
  • 長野県公式ホームページ
  • 「おいしい信州ふーど」キャンペーン
  • 信州を食べよう(長野県魅力発信ブログ)
  • 田舎暮らし楽園信州
  • 長野県町村会 元気なふるさと
  • 信州の名産品が最大40%OFF【NAGANOマルシェ】
  • 長野県公式ネットショップ紹介サイト【カウナガノ】
  • 長野県直営 共創型ふるさと納税受付サイト ガチなが
  • 銀座NAGANO
  • 信州の環境にやさしい農産物
  • 米粉情報
  • ふるさと信州風景100選
  • デジタル農活信州
  • 長野市地産地消推進協議会
  • 「発酵・長寿」長野県公式の情報発信サイト|すばらしき発酵生活
  • トップページ
  • トピックス
    • トピックス一覧
    • 旬の情報
    • イベント情報
    • おいしい部局長会議
    • 農産物マーケティング室から
    • 「おいしい信州ふーど」レポート
  • おいしい信州ふーどキャンペーン
  • PR素材データベース
  • 食べて学ぼう!「おいしい信州ふーど」
  • お問い合わせ
  • 「おいしい信州ふーど」とは
    • 宣言について
    • 「おいしい信州ふーど」ってなに?
    • 大使・公使のご紹介
    • 農産物のエシカル消費
  • 農産物のご紹介
    • 「おいしい信州ふーど」図鑑
    • 信州の伝統野菜
    • 信州プレミアム牛肉認定牛肉の個体識別番号情報
    • 長野県原産地呼称管理制度認定品
  • 買う・食べる・泊まる
    • 「おいしい信州ふーど」SHOP
    • SHOP登録
    • 農産物直売所
  • 信州ふーどレシピ
  • 申請関係
    • デザイン・ロゴについて
    • 各種申請・様式について
  • 過去の取り組み
    • メディア掲載・パンフレット
    • 「おいしい信州ふーど」物語
    • 旬ちゃんアプリ
  • 都市農村交流
    • 都市と農村の交流
    • 農家民宿・農家レストラン・観光農園
    • 農家民宿のご案内
    • 市民農園
おいしい信州ふーどネット

このページに関するご質問及びご意見は、長野県 農政部 農業政策課 農産物マーケティング室までご連絡ください。
電話:026-235-7217 / FAX:026-235-7393

Copyright © Nagano Prefecture.