• トップページ
  • 写真素材ダウンロード
  • 小学生の皆さんへ
  • 「おいしい信州ふーど」キャンペーン

おいしい信州ふーどネット

長寿日本一の恵み。バラエティ豊かな、信州の農畜産物と食文化「おいしい信州ふーど」
  • 「おいしい信州ふーど」とは?
    • 宣言について
    • 「おいしい信州ふーど」ってなに?
    • 大使・公使のご紹介
    • 農産物のエシカル消費
  • 農産物のご紹介
    • 「おいしい信州ふーど」図鑑
    • 信州の伝統野菜
    • 信州プレミアム牛肉認定牛肉の個体識別番号情報
    • 長野県原産地呼称管理制度認定品
  • トピックス
    • トピックス一覧
    • 旬の情報
    • イベント情報
    • おいしい部局長会議
    • 農産物マーケティング室から
    • 「おいしい信州ふーど」レポート
  • 買う・食べる・泊まる
    • 「おいしい信州ふーど」SHOP
    • 信州の伝統野菜フェア
    • 事業主さまへ
    • 農産物直売所
  • 信州ふーどレシピ
  • 申請関係
    • デザイン・ロゴについて
    • 各種申請・様式について
  • HOME
  • 「おいしい信州ふーど」図鑑
  • 焼酎【長野県原産地呼称管理制度認定品】

「おいしい信州ふーど」図鑑

焼酎【長野県原産地呼称管理制度認定品】

プレミアム / 長野県原産地呼称管理制度
  • 焼酎
  • 焼酎
  • 焼酎

米、麦、芋、そばをはじめかぼちゃ、ヤーコンなど県内の原料を100%使い、県内の水で醸したもので、味わい深い焼酎が数多く造られています。

⇒ 焼酎【長野県原産地呼称管理制度認定品】の取扱店(販売店・飲食店)情報はこちら

「焼酎」関連トピックス

  • 2019.12.25 | 農産物マーケティング室からのお知らせ
    日本酒・焼酎原産地呼称認定酒お披露目会in松本!
  • 2019.03.20 | イベント情報
    今年も長野の酒メッセが大阪と東京で開催されます♪
  • 2018.09.23 | 農産物マーケティング室からのお知らせ
    信州・青木村キッチンカー タチアカネGO!!(号) 完成お披露目蕎麦会 in 長野県庁が開催されました

「焼酎」取り扱い「おいしい信州ふーど」SHOP

  • 販売店 / スーパーマーケット・量販店
    イオン上田店
    0268-29-8181
    上田市常田2-12-18
  • 販売店 / スーパーマーケット・量販店
    イオン飯田アップルロード店
    0265-22-5531
    飯田市鼎一色456
  • 飲食店 / レストラン
    ホテル アゴーラ リージェンシー堺
    072-224-1121
    大阪府堺市堺区戒島町4-45-1
  • 飲食店 / 西洋料理
    ヴィーナスコート 長野
    026-256-8000
    長野市西尾張部1118-1
  • 飲食店 / そば・うどん
    蕎麦倶楽部 佐々木
    0263-50-4387
    松本市大手4-8-3
  • 販売店 / 酒販店
    ワインショップ マルマス
    0265-83-2023
    駒ヶ根市上穂栄町5-2
  • 販売店 / 酒販店
    合名会社 相澤酒店
    0263-32-3276
    松本市中央1-8-8
  • 飲食店 / 居酒屋
    創作バル FLATT
    0265-98-8545
    伊那市坂下入舟町3306-16
  • 宿泊施設 / 旅館
    蕎麦会席の宿 鷹明亭辻旅館
    026-254-2337
    長野市戸隠3360
「おいしい信州ふーど」SHOP

「おいしい信州ふーど」図鑑

プレミアム

  • 長野県原産地呼称管理制度
  • 信州プレミアム牛肉認定制度
  • 地理的表示(GI)
  • 信州産シカ肉認証制度

オリジナル

  • 県オリジナル育成品種

ヘリテイジ

  • 県選択無形民俗文化財
  • 信州伝統野菜認定制度

おいしい信州ふーど

  • 野菜・果実
  • 畜産・水産
  • 加工品・郷土食
信州の食と農業のおいしい情報 おいしい信州ふーどネット
当サイトへのリンク用バナーです

[PR]

  • 株式会社アグリンフレッシュ
  • 株式会社プロミート
  • 長野県農協直販
  • 信州ハム
  • マルイチ産商
  • 丸水長野県水
  • cookpad 長野県公式キッチン
  • 長野県農産物マーケティング室facebookページ
  • 長野県公式ホームページ
  • 「おいしい信州ふーど」キャンペーン
  • 信州を食べよう(長野県魅力発信ブログ)
  • 田舎暮らし楽園信州
  • 長野県町村会 元気なふるさと
  • 信州の名産品が最大40%OFF【NAGANOマルシェ】
  • 長野県公式ネットショップ紹介サイト【カウナガノ】
  • 銀座NAGANO
  • 信州の環境にやさしい農産物
  • 米粉情報
  • ふるさと信州風景100選
  • デジタル農活信州
  • 長野市地産地消推進協議会
  • 「発酵・長寿」長野県公式の情報発信サイト|すばらしき発酵生活
  • トップページ
  • トピックス
    • トピックス一覧
    • 旬の情報
    • イベント情報
    • おいしい部局長会議
    • 農産物マーケティング室から
    • 「おいしい信州ふーど」レポート
  • おいしい信州ふーどキャンペーン
  • PR素材データベース
  • 食べて学ぼう!「おいしい信州ふーど」
  • お問い合わせ
  • 「おいしい信州ふーど」とは
    • 宣言について
    • 「おいしい信州ふーど」ってなに?
    • 大使・公使のご紹介
    • 農産物のエシカル消費
  • 農産物のご紹介
    • 「おいしい信州ふーど」図鑑
    • 信州の伝統野菜
    • 信州プレミアム牛肉認定牛肉の個体識別番号情報
    • 長野県原産地呼称管理制度認定品
  • 買う・食べる・泊まる
    • 「おいしい信州ふーど」SHOP
    • 信州の伝統野菜フェア
    • 事業主さまへ
    • 農産物直売所
  • 信州ふーどレシピ
  • 申請関係
    • デザイン・ロゴについて
    • 各種申請・様式について
  • 過去の取り組み
    • メディア掲載・パンフレット
    • 「おいしい信州ふーど」フェア2019
    • 「おいしい信州ふーど」物語
    • 旬ちゃんアプリ
  • 都市農村交流
    • 都市と農村の交流
    • 農家民宿・農家レストラン・観光農園
    • 農家民宿のご案内
    • 市民農園
おいしい信州ふーどネット

このページに関するご質問及びご意見は、長野県 農政部 農業政策課 農産物マーケティング室までご連絡ください。
電話:026-235-7217 / FAX:026-235-7393

Copyright © Nagano Prefecture.