旬の情報

色は淡いが甘みは濃い!りんご「つがる」の出荷が始まりました!

 「つがる」は、県内では「ふじ」に次いで生産量が多く、8月中旬から収穫されます。採れたての新鮮さを感じさせる爽やかな甘さが特徴で、早生品種の中でも人気の高いりんごです。特に、袋をかけずに十分日光を浴びて育った「サンつがる」は、果汁がたっぷりで、甘味が一段と増しています。

〇主な産地 長野県内ほぼ全域
〇出荷予定期間 8月中旬~9月下旬
〇入手先 県内の農産物直売所や青果店等でお求めください

りんご「つがる」の紹介
 「つがる」は、「ゴールデンデリシャス」を母親、「紅玉」を父親にした交配品種。8月中旬から出荷できる早生品種で、生まれは青森県ですが、長野県でも早くから導入・産地化され、県産のシェアは全国生産量の24%を占めています。
MG_1068

順位 都道府県 収穫量(t) 全国シェア(%)
1位 青森県 50,600 55.2
2位 長野県 22,300 24.3
3位 岩手県 5,450 5.9

出典:H26年 農林水産統計(つがる)

 

※県内の旬な情報を「信州の産地“先採り”ネット」にて掲載しております。是非ご覧ください。
 URL https://www.pref.nagano.lg.jp/enchiku/mobile/sakitori/sakidori-top.html