おいしい部局長会議

10月のおいしい部局長会議で「ブドウ長果11号」が紹介されました。

10月のおいしい部局長会議で県果樹試験場が新開発した「ブドウ長果11号」が紹介されました。

tyouka11_2

〇ブドウ長果11号

黒紫色で細長い形の「ユニコーン」と緑黄色でマスカットの香りがある「シャインマスカット」を交配して育成した新品種です。長野県果樹試験場が平成20 年から開発に着手し、様々な品種の組み合わせによる269 個体の中から選抜されました。

種なしで皮ごと食べられる大粒の赤色ぶどうで、高い糖度と少ない酸味、ほのかなマスカットの香りが特徴です。 

収穫期は「巨峰」「ナガノパープル」よりやや遅く、「シャインマスカット」とほぼ同じ9月下旬頃です。

品種名 果皮色 果粒重(g) 糖度(%) 収穫期 育成者
ブドウ長果11 12~13 22~23 9月下旬 果樹試験場
シャインマスカット 黄緑 12~14 19~20 9月中下旬 農研機構(国)
ナガノパープル 紫黒 13~15 18~21 8月下旬~9月上旬 果樹試験場

tyouka11_1

長野県果樹試験場が開発した「ナガノパープル」、全国的に人気のある「シャインマスカット」に「長果11号」が加わることで、長野県ブドウのブランド力を一層高めていきます。