旬の情報
こんにちは、農産物マーケティング室の旬ちゃんです♪
だんだんと日差しが強くなり、汗ばむ日も多くなりましたね。
 本格的な夏もすぐそこです。
夏にぴったりな食べ物といえばすいか!

水分補給や糖分がとれるから疲労回復効果も期待できます!
 そんなすいかの名産地、松本市から出荷情報をいただきました。

【出荷期間】
 露地栽培:7月上旬~8月下旬
 ハウス栽培:6月下旬
【主な産地】
 松本市(波田、和田、新村、今井)
 山形村
長野県のすいか栽培は、今から71年前に旧波田町
 今の松本市で始まったんだって!
産地の土壌は火山灰土で、
 昔、北アルプスの焼岳が噴火したときに積もったものだそうです。
 この土がすいかの栽培にとても適した土なんですって!
それに加えて信州の澄んだ水と太陽の光をいっぱいに浴びて育つから
 甘くてとってもおいしいのすいかになるんですよ♪
【イベント&販売情報】
 ◆JA直営すいか直売所「すいか村」での販売◆
 日にち:7月10日(水)~8月16日(金)
 場 所:JAあぐり資材センター和田前広場
 すいか祭
 日にち:7月20日(土)、21日(日)
 ◆すいか試食宣伝会◆
 日にち:7月27日(土)
 場 所:ファーマーズガーデン(やまがた・あかしな)
 ◆松本山雅FCホームゲーム試食会イベント◆
 日にち:7月13日(土)
 場 所:松本市「アルウィン」
 ◆県外のすいかフェア(試食)◆
 日にち:7月13日(土)、14日(日)
 場 所:「ユーコープ店舗(神奈川)」、関東西友店舗
 日にち:7月27日(土)、28日(日)
 場 所:「コープこうべ店舗(神戸市)」
JA松本ハイランド農業協同組合
 https://www.ja-m.iijan.or.jp/
 JA松本ハイランドすいか オリジナルサイト
 http://www.m-suika.net/
 信州を食べよう(長野県魅力発信ブログ)
 https://blog.nagano-ken.jp/oishii/
 長野県内の農産物直売所に係る情報(おいしい信州ふーどキャンペーン)
 http://www.shunchan-nagano.net/
 長野県産農畜水産物のPRに使用していただける画像集(おいしい信州ふーどネット)
 https://www.oishii-shinshu.net/pr-photo/
