「おいしい信州ふーど」図鑑
りんご
おいしい信州ふーど / 野菜・果実
長野県のくだもののなかで、最も多くの栽培面積と生産量を誇るりんご。栽培は明治7年から始まり、現在では16万トンが生産される全国2位の産地です。日照時間が長く、昼夜の気温差が大きいため、甘くて色づきの良いりんごが育ちます。
- 収穫時期8月下旬~1月下旬
- 栽培地域長野市・松本市・須坂市ほか
「りんご」取り扱い「おいしい信州ふーど」SHOP
-
飲食店 / 西洋料理野尻湖ホテル エルボスコ レストラン モーメント026-258-2111上水内郡信濃町古海4847
-
宿泊施設 / 旅館千曲乃湯 しげの家026-275-1713千曲市戸倉温泉3055
-
販売店 / 農産物直売所小野りんご園0269-22-3745中野市吉田1223
-
飲食店 / 日本料理香林亭0261-72-9216長野県北安曇郡白馬村北城瑞穂2923-5
-
宿泊施設 / ホテル白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル0261-72-3450北安曇郡白馬村北城21582
-
飲食店 / レストランあずさ珈琲 大和高田店0745-44-3713奈良県大和高田市神楽275-5
-
販売店 / その他販売店地場の郷0261-26-5111大町市常盤3563-1
-
飲食店 / 一般食堂Vif 穂高0263-81-5656安曇野市穂高有明7751-1
-
飲食店 / 一般食堂味蔵 月あかり0269-67-0188飯山市飯山2941-1