※サモサ:インド料理の軽食のひとつ。ゆでてつぶしたジャガイモとグリーンピースなどの具をクミンやコリアンダーシード、ターメリックなど各種の香辛料で味付けし、小麦粉と食塩と水で作った薄い皮で三角形(三角錐が多い)に包み、食用油でさっくりと揚げたもの。チャツネをつけたりスープをかけて食べることもある。具には挽き肉が加えられる場合もある。
スキムミルクに含まれる良質なたんぱく質とじゃがいものビタミンCが含まれ、スパイシーなカレー味でコクが加わり、すんきを入れたらどうかと思いつきました。弁当のおかずベースの味を変えて包むとおやつにもなります。料理が簡単でスキムミルクを使うことに思いを寄せました。(社団法人 日本酪農乳業協会 参考)
[PR]