打ち豆入り 五つ味のだんご汁(すいとん)
小川村女性セミナーで西山大豆を栽培し、郷土の食を学ぶ学習をしています。そこで、小川村で昔から食べられている「だんご汁」と西山地方で作られた野菜・大豆を使って、日常食を作ってみました。子供達にも安心して楽しく食べられるよう野菜を使って五色のだんごにしました。
西山地域はミネラルを多く含んだ強粘土で栽培されるおいしい野菜や大豆があります。特に西山大豆は人気があります。そして西山は粉物を昔からいろいろな形で食してきました。そこで、今も手軽に食べられている「だんご汁」と西山大豆をコラボしてみました。押し大豆にして乾燥すると保存ができ、冬場の汁のみ・煮物・おやつ等に便利です。10月のイベントでは地元のおばあちゃんが「打ち豆が入っているだんご汁は懐かしい。美味しい。」若いお母さんからは「子供が喜んで全部食べました。郷土食ってすごいですね。」という感想がありました。
⇒ このレシピの詳細はこちら