トップページ
お問い合わせ
長野県公式ホームページ
長寿日本一の恵み。バラエティ豊かな、信州の農畜産物と食文化「おいしい信州ふーど」
トピックス
トピックス一覧
旬の情報
イベント情報
おいしい部局長会議
農産物マーケティング室から
「おいしい信州ふーど」フェア レポート
おいしい信州ふーど
宣言について
「おいしい信州ふーど」ってなに?
「おいしい信州ふーど」図鑑
「おいしい信州ふーど」SHOP
信州ふーどレシピ
大使・公使のご紹介
デザイン・ロゴについて
旬ちゃんアプリ
「おいしい信州ふーど」フェア
おいしい信州ふーどキャンペーン
都市と農村の交流
農家民宿・農家レストラン・観光農園
農家民宿のご案内
市民農園
農産物マーケティング室から
「おいしい信州ふーど」物語
長野県農畜水産物PR素材画像データベース
各種申請・様式について
信州プレミアム牛肉認定牛肉の個体識別番号情報
長野県原産地呼称管理制度認定品
メディア掲載・パンフレット
トップページ
>
信州ふーどレシピ
>
ミネラルヘルシーデザート寒天よせ
信州ふーどレシピ
ミネラルヘルシーデザート寒天よせ
2012-02-06T15:04:00+09:00
材料と分量
棒寒天 17g(2本)
水 1000~1100cc
砂糖 230g
塩 少々
卵 1個
かえり干し 30g
茹でた浸し豆 50g
作り方・調理方法
寒天をたっぷりの水(分量外)に浸す。軟らかくなったら水気を絞る。
(1)を小さくちぎって鍋に入れ、分量の水を入れ、火にかける。(寒天の水気をしっかり絞り、煮溶かす時は焦がさないよう注意する。)
沸騰したら弱火で10分煮溶かし、あくを取り砂糖、塩を入れる。
火を止め、溶き卵、かえり干しを入れ、再度沸騰させる。(溶き卵、かえり干しを入れ再度沸騰させることにより生臭さが消える。)
型に流し入れ、粗熱が抜けたらひたし豆を入れる。
レシピデータ
カテゴリー
その他
調理方法
煮る
調理器具
鍋
カロリー
296kcal
(1人当たり)
アレルギー
大豆,卵
(左の特定原材料を含む)
※アレルギー表示について
一般的な材料を使用した場合にこのレシピに含まれる特定原材料を表示しています。
また、アレルギー物質に対する感受性は、個人により大きな差があります。表示項目を参考に最終的な判断は専門医にご相談されることをおすすめします。
このレシピもおすすめ!
七色キャンディーからすみ
じゃがいもパンケーキ
すんき入りそばいなり
白菜とスンキのかさね漬
Tweet
信州ふーどレシピ
人気レシピ
人気レシピ
わかさぎの佃煮
かりんの砂糖漬け
米粉のおやき
セロリ(セルリー)の粕漬け
小芋の煮ころがし
レシピを探す
県内エリアから
選択してください
・北信地域
・長野地域
・大北地域
・上小地域
・佐久地域
・松本地域
・諏訪地域
・木曽地域
・上伊那地域
・下伊那地域
カテゴリーから
選択してください
・ごはん・丼
・主菜
・副菜・サラダ
・スープ・汁物・鍋
・麺類
・粉もの
・漬物
・お弁当
・調味料
・パン・ピザ
・洋菓子
・和菓子
・その他菓子
・飲み物
・その他
調理方法から
選択してください
・焼く
・煮る
・炒める
・揚げる
・蒸す
・炊く
・茹でる
・冷やす
・和える
・漬ける
・干す
・その他
使用器具から
選択してください
・オーブン
・グリル
・フライパン
・電子レンジ
・炊飯器
・鍋
・土鍋
・圧力鍋
・蒸し器
・ホームベーカリー
・ミキサー
フードプロセッサー
・その他
・使用しない
レシピの詳細検索はこちら
今月が旬の信州ふーどを使ったレシピ
[PR]
当サイトへのリンク用バナーです