トップページ
写真素材ダウンロード
小学生の皆さんへ
「おいしい信州ふーど」キャンペーン
長寿日本一の恵み。バラエティ豊かな、信州の農畜産物と食文化「おいしい信州ふーど」
「おいしい信州ふーど」とは?
宣言について
「おいしい信州ふーど」ってなに?
大使・公使のご紹介
農産物のエシカル消費
農産物のご紹介
「おいしい信州ふーど」図鑑
信州の伝統野菜
信州プレミアム牛肉認定牛肉の個体識別番号情報
長野県原産地呼称管理制度認定品
トピックス
トピックス一覧
旬の情報
イベント情報
おいしい部局長会議
農産物マーケティング室から
「おいしい信州ふーど」レポート
買う・食べる・泊まる
「おいしい信州ふーど」SHOP
SHOP登録
農産物直売所
信州ふーどレシピ
申請関係
デザイン・ロゴについて
各種申請・様式について
HOME
「おいしい信州ふーど」図鑑
ながいも
「おいしい信州ふーど」図鑑
ながいも
おいしい信州ふーど / 野菜・果実
長野県でのながいもの栽培の歴史は古く、主な産地は中信の山形村と北信の長野市松代町です。甘味があって粘り気がよいのが特徴。すりおろしてとろろとしたり、細かく刻むなど生食が適しています。
収穫時期
11月上旬~4月上旬
栽培地域
山形村、長野市ほか
「ながいも」関連トピックス
2021.02.12 | 旬の情報
旬のながいもを食べよう♪
「ながいも」取り扱い「おいしい信州ふーど」SHOP
販売店 / 農産物直売所
ファーマーズガーデンやまべ
0263-32-3644
松本市入山辺1315-2
飲食店 / レストラン
Kinoko&Vegetable 一粒万平
026-214-3781
長野県上高井郡小布施町都住1125-1
飲食店 / そば・うどん
創業文政十年 門前そば処 藤木庵
026-232-2531
長野市大門町67
宿泊施設 / 民宿・ペンション
ペンション トマト
0261-72-4637
北安曇郡白馬村北城3020-1110
宿泊施設 / 旅館
国民宿舎 松代荘
026-278-2596
長野市松代町東条3541
販売店 / 農産物直売所
三岡ふれあいセンター直売所
0267-24-4177
小諸市耳取615-3
販売店 / その他販売店
ASUZAC FOODSSHOP Chef’s Table
0120-817-014
須坂市米持町293-72
飲食店 / レストラン
ワイン&レストラン マリアージュ
0263-32-3644
松本市入山辺1315-2
飲食店 / レストラン
まちのごはん屋さん キッチンえみゅー
0267-86-2465
佐久穂町高野町466-1
「おいしい信州ふーど」SHOP
「ながいも」を使ったおすすめレシピ
米粉と長芋のクイックブレッド
ヤマトイモと米粉のドーナツ
お好み焼き2種(キャベツ味、野沢菜味)
ながいもゼリーかけ
木曽のかるかん三種
コメッコおやきっこ
もみじかるかん
カルカン3種
信州ふーどレシピ
「おいしい信州ふーど」図鑑
プレミアム
長野県原産地呼称管理制度
信州プレミアム牛肉認定制度
地理的表示(GI)
信州産シカ肉認証制度
オリジナル
県オリジナル育成品種
ヘリテイジ
県選択無形民俗文化財
信州伝統野菜認定制度
おいしい信州ふーど
野菜・果実
畜産・水産
加工品・郷土食
当サイトへのリンク用バナーです